お知らせ/NEWS

【講習会】2025年11月1日開催 腎代替療法専門指導士更新のための必修講習のお知らせ (日本腎臓病薬物療法学会選定講習)

腎代替療法専門指導士更新のための必修講習について(日本腎臓病薬物療法学会選定)

 

 

 

 

日本腎代替療法医療専門職推進協会 会員 各位

 

腎代替療法専門指導士 各位

 

 

 

日本腎代替療法医療専門職推進協会では、腎代替療法専門指導士の資格更新に際し、認定期間中に腎代替療法に関する講習会への

 

「5年間で3回以上」の参加を必須と定めています。

 

 

このたび、第19回日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会(嶋村弘史大会長 昭和医科大学 11月1日(土)~11月2日((日)

 

虎ノ門ヒルズファオーラム)の会期中に開催される以下の講演を資格更新に必要な必修講習として認定いたします。

 

 

本講演を受講された方は、資格更新の要件である「5年間で3回以上」の1回分として認められます。

 

第19回日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会の参加登録は、事前参加登録および通常参加登録となります。

 

 

また、今回の講演は現地開催のみとなります。オンデマンド配信はありませんのでご注意をお願いします。

 

学術集会終了後、教育講演の受講確認が取れた場合は、登録されたメールアドレスにて受講証明書をお送りいたします。

 

 

 

 

 

第19回日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会

 

 

講演名:

 

委員会企画1

 

腎代替療法専門指導士対策委員会企画「在宅血液透析への関わり」

 

座長:鎌田直博、和泉 智

 

演者:安田直樹、大橋直人、菅沼信也

 

 

 

講演日時:令和7年11月1日(土)10:15~11:15

 

 

 

講演会場:虎ノ門ヒルズフォーラム 5F メインホール

 

 

以上

 

 

令和7年10月1日

 

 

 

一般社団法人 日本腎代替療法医療専門職推進協会

 

理事長 土谷 健