お知らせ/NEWS

【講習会】オンデマンド配信 腎代替療法専門指導士更新のための必修講習のお知らせ(日本透析医学会選定講習)

 

 

腎代替療法専門指導士更新のための必修講習について(日本透析医学会選定)

 

 

 

 

日本腎代替療法医療専門職推進協会 会員 各位

 

腎代替療法専門指導士 各位

 

 

 

 

日本腎代替療法医療専門職推進協会では、腎代替療法専門指導士の資格更新に際し、認定期間中に腎代替療法に関する講習会への

 

「5年間で3回以上」の参加を必須と定めています。

 

 

 

このたび、第70回日本透析医学会学術集会・総会期間中(猪坂善隆会長 大阪大学6月27日(金)~6月29日(日)大阪国際会議場他)の

 

会期中に開催される以下の講演を、資格更新に必要な必須講習として認定いたします。

 

 

 

本講演を受講された方は、資格更新の要件である「5年間で3回以上」の1回分として認められます。

 

 

 

第70回日本透析医学会学術集会・総会の参加登録は、完全事前参加(オンライン)登録制です。

 

 

 

また、今回の教育講演はオンデマンド配信形式で実施され、現地での開催は行なわれません。

 

 

 

オンデマンド講演は、視聴時間が1時間以上で単位が付与されます。30分連続した2セッションを視聴してください。

 

1時間未満の視聴では、単位付与が認められない場合があります。

 

 

 

なお、以下の3つの教育講演を複数視聴しても、取得可能な単位は1回分のみとなります。学術集会終了後、

 

教育講演の視聴確認が取れた場合は、登録されたメールアドレスに受講証明書をお送りします。

 

 

 

 

 

 

 

 

第70回日本透析医学会学術集会・総会

 

 

◎講演1.

 

1)講 演 名:

 

教育講演 07-1 「PDにおける腹膜線維化について(基礎研究)」

 

演  者 : 横井 秀基

 

教育講演 07-2 「腹膜透析の血液透析への移行、併用療法への移行と中止について」

 

演  者 : 井尾 浩章

 

2)開講方式 : 60分 (30分×2セッション)

 

3)オンデマンド配信 : 7月1日(火)12:00 から 7月31日(木)23:59まで

 

 

 

◎講演2.

 

1)講 演 名:

 

教育講演 14-1 「腎不全患者の人生を豊かにする生活目標(Life Targets)の実践とその意義」

 

演  者 : 小川 貴也

 

教育講演 14-2 「透析医療におけるACP]

 

演  者 : 会田 薫子

 

2)開講方式 : 60分 (30分×2セッション)

 

3)オンデマンド配信 : 7月1日(火)12:00 から 7月31日(木)23:59まで

 

 

 

◎講演3.

 

1)講 演 名:

 

教育講演 15-1 「優しさを伝えるマルチモーダル・ケア技術:ユマニチュード」

 

演  者 : 本田 美和子

 

教育講演 15-2 「コーチングマインドで毎日を豊かにする」

 

演  者 : 勝原 裕美子

 

2)開講方式 : 60分 (30分×2セッション)

 

3)オンデマンド配信 : 7月1日(火)12:00 から 7月31日(木)23:59まで

 

 

 

以上

 

 

 

令和7年5月1日

 

 

 

一般社団法人日本腎代替療法医療専門職推進協会

 

理事長 土谷 健