お知らせ/NEWS
【事務局から重要なお知らせ】e-ラーニング視聴のためのクレジット支払いの障害発生について
e-ラーニング視聴のためのクレジット決済の障害発生について
日本腎代替療法医療専門職推進協会 会員 各位
下記の期間、当推進協会のe-ラーニング視聴のためのクレジット決済について障害が発生いたしました。
当推進協会としては、クレジット決済ができなかった場合の対応はできかねますので下記のカスタマーサポートセンターにご連絡を
お願いします。
推進協会 事務局長 齋藤良雄
****************************************************************
【最終報】決済サービス障害に関する調査結果と再発防止策のご報告
****************************************************************
加盟店各位
株式会社ROBOT PAYMENT
カスタマーサポート課
平素は弊社決済サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年9月11日より発生しておりましたクレジットカード決済に関する障害につきまして、
加盟店の皆様には長時間にわたり多大なるご迷惑とご不便をおかけいたしましたこと、
改めて深くお詫び申し上げます。
本事象は下記のとおり二度にわたり発生し、現在はいずれも復旧し、
正常にサービスをご利用いただける状態であることを確認しております。
このたび原因の調査が完了しましたので、最終報としてご報告申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 障害発生期間
・ 2025年9月11日 15時46分 〜 2025年9月11日 16時47分
・ 2025年9月11日 19時45分 〜 2025年9月12日 00時25分
■ 事象内容
決済処理がエラーとなり、新規のクレジットカード決済が行えない状態が発生
■ 影響範囲
クレジットカード決済全般
■ 原因
本事象は、クレジットカード決済で利用している JCN(日本カードネットワーク)への
接続経路を冗長化する目的で、新たなネットワーク経路を設定した際に発生したものです。
外部事業者との接続に関わるルーティング設定において、既存の経路設定が
新経路の設定により上書きされ、一部の通信が正常に行えなくなりました。
これは、弊社側におけるネットワーク構成の認識不足に起因するものであり、
結果として今回の事象が発生いたしました。
■ 再発防止策
1. 切り戻し手順の整備
ネットワーク経路に変更を加える際には、事前に切り戻し手順を明確化し、
外部事業者にも共有します。
万一の際には速やかに元の経路へ戻せる体制を整え、影響を最小限に
抑えられるようにいたします。
あらためて確認し、試験環境での検証が可能な場合には必ずテストを行います。
また、こうした変更を実施する際には、
社内におけるレビュー・承認プロセスを一層強化し、関係部門での十分な確認を経て
作業を進めることで、リスクの発生を未然に防ぐよう努めます。
外部事業者との連携が必要なケースでも、事前調整を徹底し影響を最小限に抑えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後は、同様の事象を未然に防ぐとともに、万一発生した場合でも
迅速に復旧できるよう、体制の強化に努めてまいります。
このたびの事象により、加盟店の皆様ならびにご利用者様には、
多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしましたこと、重ねて深くお詫び申し上げます。
引き続き、弊社決済サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
本件に関する問合せ先
株式会社ROBOT PAYMENT / カスタマーサポートセンター
電子メール : sp-support@robotpayment.co.jp
電話番号 : 03-4405-0665(平日9:00~18:00)
**********************************************************************
誠に恐縮ではございますが、本ご案内が不要なお客様にもお送りすることがございます。
あらかじめご了承いただきますようお願い申しあげます。
**********************************************************************