お知らせ/NEWS
日本腎代替療法医療専門職推進協会 腎代替療法専門指導士必修講習のお知らせ(日本透析医学会選定講習)
日本腎代替療法医療専門職推進協会
腎代替療法専門指導士必修講習会のお知らせ(日本透析医学会選定講習)
日本腎代替療法医療専門職推進協会正会員は腎代替療法専門指導士の資格取得者が資格更新の際に認定期間(5年間)中に本推進協会
が開催(主催、協力学会選定)する講習会に5年間で3回以上の出席を必要とする条件を定めています。
本推進協会は第68回日本透析医学会学術集会・総会会期中(友 雅司会長 大分大学 6月16日(金)~6月18日(日))に開講される下記の教
育講演6を日本透析医学会が選定した腎代替療法専門指導士の必修講習として認定いたします。
この教育講演6を受講あるいは視聴すると更新に必要な5年間で3回以上参加が必要な条件の1回として認めます。
第68回日本透析医学会学術集会・総会に現地参加して下記の教育講演を受講する場合
教育講演6会場の入口で受付を行ってください。
受講のため教育講演6会場に入退室する際に参加証に印字されたQRコードで入口・出口に用意したパソコンのQRコードリーダーで読み込み
をして入退室の登録を行ってください。
腎代替療法専門指導士必修講習の受講は、遅刻および中途退席は原則認めませんのでご注意ください。
現地参加ができない場合
下記の教育講演6は会期後オンデマンド配信を行います。
第68回日本透析医学会学術集会・総会のWEB参加登録が必要となりますので、必ず学術集会の参加登録をお願いいたします。
なお、オンデマンド配信について1時間の視聴をもって単位付与となります。
視聴時間が1時間に満たない場合は、単位は付与いたしませんのでご注意ください。
第68回日本透析医学会学術集会・総会会期終了後 教育講演6の受講、視聴が確認できた場合は、登録のメールアドレスにて受講証明書を発
送いたします。
記
第68回日本透析医学会学術集会・総会
講 演 名:教育講演6「生体腎移植ドナーの移植(ドナー腎摘出)後の腎機能と予後」
講 演 日 時:令和5年6月16日(金)16:50~17:50
講 演 会 場:神戸ポートピアホテル 南館1F 大和田B
オンデマンド配信:6月19日(月)8:00から6月30日(金)17:00まで
以上
令和5年5月17日
一般社団法人日本腎代替療法医療専門職推進協会
理事長 中 元 秀 友